なにこれ

なぜ愚痴を公開しようと思ったのか

ウケる

久しぶりにつらくなったので愚痴を書こうと思ってはてなブログにログインしたら、自分のブログタイトルで笑ってしまった。 え?何?なんだっけ?「昔は感情を捨てたかったが失敗した」だっけ?もう書き換えちゃったから覚えてないわ。

そもそも愚痴って匿名ダイアリーとかに書いたほうがよくね? なんでこいつブログに愚痴書いてるんだろうな。

あと、日本語のピリオドとカンマ問題でちょくちょくアクセスがあるらしい。 やっぱみんな気になるよな。俺は最近文章読まなくなったから気にしてないわ。

最近ちょっとやらかしちゃった。 すぐに反省できる人間になりたいけどまだなんかモヤモヤしちゃうわ。

最近バイトを始めたけど、多分すぐにやめるんだと思う。そんな気がする。

文章の書き方で身内にバレたらさすがにもう爆発するかもしれんな。

またここに来なくていいことを祈ります。ではさようなら。

あ、そうそう。PCとかケータイの夜間モードは目が疲れなくていいぞ。夏くらいからずっと使ってるけど夜の頭痛が無くなった。

キツい

なぜだかわからないが、最近とてもキツい。イヤホンはうまく左耳に収まらないし、バイト先で挨拶したとき相手の声が苛ついているように聞こえる。 親に話しかけられたときはキレられるかとおもってビクついている。SNSの発言は俺への非難に見える。日本語がおかしかったらしく赤線が引かれている。 物事は思ったように進まない。今日も寝るのは3時ごろになりそうだ。土日に誰とも話をしたくなくなったのはいつからだったっけ。Google スプレッドシートの使い方がわからなくてgnuplotを使った。 きっと明後日の授業では隣に座るやつが貧乏揺すりをしてくる。昼の日差しは熱くて鬱陶しいものにしか思えなくなった。晴れた海を見て泣きたい。近くのスーパーで袋入りのサラダを買って一番安い瓶入りの塩をかけて昼に食べた。近くのひとの笑い声が嘲笑に聞こえた。イヤホンがうまく左耳に収まらないのは実は割とどうでもいい。

自走力が無い奴は大学に行くな

ごきげんよう

 

最近はめちゃくちゃ多くの人が大学に行くようになりました

 

大学もめっちゃたくさんあります

 

そして大学ではレポートを書かされます(特に理系)

 

大体の場合、本を読んでもネットで調べても掴み所のないような難しい考察課題を課されます(少なくとも私の学校は)

 

きついです

 

それをなんとかくぐり抜けるとどうなるでしょうか。

 

微妙な点数で単位が来てそれで終わりです。

 

は????????????????

 

マジでどうしていいかわからない

 

フィードバックがない

何が駄目かわからない

どこが間違っているかわからない

 

買った本の演習問題は答えがついてない

 

ダメじゃん

 

何日も頭を悩ませてなんとか提出した人と、先輩から過去レポートをもらってパクった人。どちらも成長しない。フィードバックがないので

 

まともな脳味噌をしているご立派な方々は「自分から聞きにいけ」「出来る友達に相談しろ」って思ってるだろうけど

 

心理的な問題でそれができない人なんてたくさんいる

 

その辺を自分で頑張ってなんとかできない人、つまり自分は大学に来るべきじゃなかったんだなぁ

日本語の文章でピリオドとかカンマ使う奴wwwwwwwwwww

こんにちは。今日は悪口を書きます。

最初の二つの記事は奈良公園で転んでシカの糞まみれになったかのように悲しい気持ちで書いていましたが(????)、なんだか最近元気です。

はじめに

別にカンマやピリオドを使うなと言っているわけではないのです。好きじゃないけど嫌いじゃないので。

今回、悪口の対象となる方々は「日本語の文章でピリオドとかカンマを使うのに、それらの後にスペースがあいていない人々」です。稀にしか出会いませんが。

よろしくお願いします。

句読点とカンマ・ピリオド なぜ

そもそもなぜ、日本語の文章にカンマ、ピリオドを使う文化があるのでしょうか?という話から。

正確な由来を確かめるためにこの文章を書いているわけではないので、Googleに回答はお任せします。

「日本語 ピリオド なぜ」とかでググると、3番目あたりに九州大学のPDFが出てきます(たぶん)。詳しく書いてあるので、私が解説するまでもないでしょう。

ちなみにこのPDFは、カンマピリオドですね。

私がカンマ以下略を嫌う理由

上にあげたPDFでは、句読点は飾りとみなすことができるので実際のところそこまでこだわる必要はない(公文書などはそうではないが)的なことが書かれています。その通りだと私も思います。

では、これらの文章をご覧ください。(意図的に句読点を多くしたりしたので変な文章になっています ゆるして)

昨日,東京駅から出発する新幹線に乗車した.車内で食べた,幕ノ内弁当には髪の毛が入っていた.気分が悪くなった.

昨日、東京駅から出発する新幹線に乗車した.車内で食べた、幕ノ内弁当には髪の毛が入っていた。気分が悪くなった。

私と同じような思考回路をした方、または察しのよい方は私が何を言いたいか分かったのではないでしょうか。 カンマ・ピリオドの後すぐに文字が来るので、窮屈で読みにくくないですか??????????

以上です。

このような文章が存在する理由がわからない

なんでですかね? 私は Windows10 を使っているのですが、プリインストールされるIMEには句読点の設定があります。 そこで句読点を「,.」にすることもできるのですが、この設定では上のような窮屈な文章にはなりません。

昨日,東京駅から出発する新幹線に乗車した.車内で食べた,幕ノ内弁当には髪の毛が入っていた.気分が悪くなった.

こうなります。これらは全角の「,.」なので、字幅が広いのです。また、「,.」にする選択肢は存在しません。 これは、Google 日本語入力でも同様です。

macOSLinuxで使われるmozcやらなんやらは未確認ですが。

どうやって彼らは半角の「,.」を打っているんですかね?わざわざ英数入力にして打ってるんですかね?

マジで頼むからやめろ

おそらく彼らは理系の人間だと思われるので、自分の手元にある理系の本を見てみました。

これらすべて、「,.」のスタイルで書かれていました。(もしかして「, . 」かもしれないが、次の文字までにある程度の間隔が設けられている)

ということで、カンマピリオドで書きたい人々は後ろにスペースを入れるか、全角のそれをつかいましょう。そもそも、英語であってもこれらの後にはスペースが入るんだよなァ

日本語をJavaかなんかと勘違いしている人へ

インデントとセミコロン忘れてますよ

書くのが面倒になったのでおしまい。

大学生活1年目、友達がいない

せっかくの機会なので、最初の記事に続けて書く。 友達がいないとは書いたが、多少タイトル詐欺っぽいところもあるかもしれない。しかしこちらの方が僕の自己承認欲求を満たすのにはちょうどいいだろう。

現状の僕

理系学士1年、一緒に講義を受けたり、ご飯を食べたり、わからない宿題を聞いたり、遊びに行ったりする友達はいない。

サークルに話せる人はいるが、たいていは自分以外の人とご飯食べたり講義受けたり宿題をやったりしている(気がする)。まず何より彼らはほとんど別の学部の人であるから、会う機会が少ない。

講義は後ろの方の端か、前の方の端のどちらかに一人で座って受けている。 グループワークは話が合わないため微妙な雰囲気になることが多いと気づいたので、最近はうまく相手に喋らせ続けるためにいい感じの質問をできるように頑張っている。

言葉を発すること自体まれで、ほとんどの日は食堂やら売店、コンビニのレジの人に「パスモでお願いします。」とつぶやくだけ。

おいおいおいおいおいおいWi-Fiが切れたが

何を書こうとしていたのか忘れてしまった。

本当に困った話である

なりゆき

2017年、受験生だった僕は、とある大学の理系学部を志望して日々勉強していた。つもりである。実際のところは、他の人の6~7割ほどの時間しか勉強していなかったらしいのだが。勉強は好きではなかったので集中できず、1問解くごとにスマートフォンを眺めていた。しかし中途半端に才能があったのだろうか、同学年の多くの人より成績は良かったのである。そうして私は自分が才能に満ち溢れた人間だと勘違いし、そう見えるように振舞うようになった。もともと友人が多い方ではなかったのだが、多くの人は自分にあまり近づかなくなり、自分に近い存在に思える(これは勘違いなのだが)「才能に満ち溢れた人間」たちとよく話すようになった。(彼らは友達も多く、今も大学生活をそれなりにはエンジョイしているらしい様子がTwitterを見るとうかがえる)

そして年末に入ってからは卒業式までほとんど高校に行く必要がなくなり(ほかの高校もそうなのだろうか?)、家に籠って二次試験やセンター試験の対策、あとゲームをするようになった。 センター試験前は自称ニートの人と、社会人の人、大学3年生の人と過疎化の進んだMMORPGで遊んだ。Discordでボイスチャットをしながら遊んだのだが、親に茶化されるのが嫌(というのは建前)で聞き専だった。一度だけ、喋ろうとしたことがあるが、声がのどから先に出ていかなかった。たぶんコミュ障というやつだったのだろう。

センター試験では地理が一番高い点数で、次に理科、英語と続き理系ならできて当然のはずの数学は国語よりマシとは言えひどい点数だった。 このあたりで、心の端に「自分は本当に理系に行くべきなのだろうか?」という気持ちが現れるようになったと思われる。

それなりに有名な私立滑り止め大学を特に苦労もせず合格し(幸運だった)、第一志望の大学には、第二志望の学科に合格した。

自分の高校生活があまり良いものではなかったという自覚はあったので、大学では「まとも」な生活をしようと当時は思っていたらしい。本名と高校、大学名を書いたTwitterアカウントを作り、#春からねこねこ大 なんてハッシュタグをつけて投稿したり、そのタグから同じ大学に入る人を片っ端からフォローして回った。また、塾講師のアルバイトも始めた。そしてサークルはいわゆるところの「文化人的サークル」と、「理系っぽいサークル」に入部した。

と、ここまで長い文章を読んでくれた忍耐力のある人々はきっと頭もよいだろうから気づいているに違いない。大学デビューに失敗するのである。 入学式の後、同じ学科で小グループが作られ、学内見学をすることになっている。その時はできるだけいろんな人と話そうとしていたし、話せたと思っていた。(今思い出すと、そうでもなかった)

「文化人的サークル」(以後、文サとする)の先輩方は優しく、とても親切にしてくれた。のだが、その親切さに対してうまく対応できなかったのだ。うまく先輩の心をつかむような対応(今でもわからないが)ができればよいところを、僕は「いやいや、大丈夫です」と遠慮することしかできなかった。

「理系っぽいサークル」(以後、理サとする)は、(彼らは多くの友人を持っているという点を除いて)自分に近い興味や趣味を持っている人が多かったのと、Twitterでの会話が主となりがちなサークルだったのとが重なり、非常に心地よく感じた。

しばらく理サの活動に通っている間に、文サの方では僕は幽霊部員となり果てていた。同学年に知っている人が一人もいない。そのようにして、まず文サでの脱落があった。

同学科(とそれ以外)を作るのにはどうしていいのかわからなかった。必死に授業を受け、予習復習レポートに追われていたら、いつの間にか孤立していた。

それに気づいたのは、6月ごろから学科専門の授業で始まった、グループワークである。グループは、学内見学のものと同じだった。どういうわけか、自分以外の人はお互いに仲が良く、冗談を言い合ったりしているのだ。一方僕には、敬語。このあたりで「うわぁ」となり、授業が終わってすぐに帰ろうとすると出口に差し掛かったあたりで、自分のグループの方から「あいつ、何なの?」と聞こえたのだ。気のせいだったかもしれないが、自分の心にこれは深く刻まれた。

そしてその授業を切り(必修ではなかったので、切っても問題なかったのが幸いである)、人間関係の構築をほぼ完全にあきらめた。予習復習レポートを頑張った勉強の方だが、数学が落単スレスレだった。問題集も買って何周かし、教科書も手垢で薄汚れるまで読んだが、2, 3時間勉強した物理や化学、まったく勉強していない英語に遠く及ばないのだ。自分には数学は向いてないのだなあと思った(苦手ではあるが、面白いとは思う。何らかの形で心や身体が落ち着いたら、ゆっくり一人で学んでみたいと感じている)

そして最後に、塾講師のアルバイトである。 これは、表面上は長続きした。夏休みまでは講義をほとんどとっていたから、シフトをほんの少ししか入れていなかった。そのせいか、ほとんど仕事がなく、ほぼ毎週のように「明日の担当授業はありません」とメールが来て、何もしないまま研修期間が終了した。

その間に、僕はすでに自分への自信をほとんど失っていた。Twitterで、成績の良い人、成績は良くないが数学xor生物学xor物理学が非常に得意な人、プログラミングが得意で作品を作っている人、面白いことができる人などを目にし、そのたびに自分と比較して落ち込んでいたからだ。

研修修了講習では「ここにいるみなさんのほとんどが大学1年生ですから、あと3年したら就活をすることになると思います。そういう時にこういったディスカッションの経験が活きるんですよ」という発言を聞いて、「普通は、そんなものか」なんて思って自分との感覚の違いを感じた(自分の学部では、ほとんどの学生が大学院に進むため)。夏休みからは少しずつ授業を持つようになったが、自尊心を失いかつ暑さにやられた私はまともに仕事ができなかった。業務連絡をするたびに怯え苦しみ、生徒の親から電話が来たときは受話器を投げないか自分でも不安になった。また、給与がないのにやらされる仕事が多すぎたのだ。

耐えられなくなった私は、バイトを辞めたいと塾長に伝えた。しかし突然のことだったからか、それは受け入れられなかった(仕方のないことではある)。それに絶望した私はバイトを「ブッチ」するようになった。当然飛んでくる教室からの電話も着信拒否、メールもLINEも全部拒否。そういった私の態度に対処しきれなくなった塾長は私をクビにした。そうしてめでたくバイトを辞めた私は、理サにしか自分の居場所はないと感じるようになった。

といった感じだ。長い割に内容がないかもしれないが、許してほしい。

自分はどうすればよかったのか?

本当につらい。ただただつらい。もっとつらい人がいるかもしれないということもまたつらい。

単位数を稼ぎたくても、グループワークがある授業が怖くてたまらないので、今より増やすことはできない。

バイトは、理サみたいなノリのところじゃないと恐ろしくて面接も受けられない。

卒論のための研究もできる気がしない。

唯一の自分の居場所と呼べる理サを存続させるために、なんだか大変そうな役職についてしまった。なんでみんなやってくれなかったんだろう(別に、やってくれなかった人を非難しているわけではない。単純な疑問である。やる気があるっぽい人は結構いたと思うんだけどなあ)。自分にできるのだろうか?

どうしたら、よかったのか? これからどうすれば、いいのか? わからない

深夜なので疲れからか、出来の悪いポエムみたいになってきている。 このまえ申し込んだ、比較的やりやすそうなバイトの面接が近いうちにある。 居心地のよいところだったら、いいな

ホットミルクを飲んで寝ます。 ホットミルクは安眠に効果が無いみたいな話はよく聞くけど、あったかい汁は好きなんです

おやすみなさい

はじめまして、こんにちは

なんだか最近、発言したいのにできない(と勝手に思い込んでしまう)ことが多いので、ここに日記的な感じで書けることを吐き出すことにした。 なんか別に見出しとかちゃんとしたブログを書くと「それ」っぽさがなくなっちゃうかな、なんて思っちゃうけど、癖で見出しとかつけちゃうんだよね。 Markdownを書くことが多いからかな

アカウント名の由来

なんか悲観的な感じのタイトルのほうがかっこいいかな、なんて思ったので"drainage"にしようと思ったんだけど、あんまりかっこよくない気がしたのでランダムに並び替えて"anrgedai"になった。 「あなろぐえだい」?みたいなかんじなんだろうか、もし仮にここを読んでいる人がいたらかっこいい感じの読み方を提供してくれたらうれしいな

ブログタイトルの由来

僕はTwitterをやっているんだけど、最近サークルで迂闊な発言が比較的しにくい役職についたし、なんか知ってる人にあんまり愚痴っぽいこと発言してるの見られたくなかったし、って感じでここにブログを作ったんだよね。 で、この「なんか知ってる人にあんまり愚痴っぽいこと発言してるの見られたくない」ってやつ、さ、おかしいんだ。僕は一応サークルで役職にはついているけど、友達は少ないし、たぶんその少ない友達は僕のことを数多くいる友達のうちの取るに足らない一人としかみなしていないと思われるしで、人の目を気にする必要なんてないはずなんだよね。なのに気にしちゃうから、その感情うっとうしいなあって思った。でも僕は中学生の頃「感情を捨ててやる」なんて思ってたし、実際あんまり笑ったりはしなくなった(ほんまか)から、もしかして感情を捨てるのに失敗して変な嫉妬心とか自己顕示欲とかばっかりのこっちゃったのかなあって思ってこのタイトルにした。 実際今この瞬間も、「この文章、読みにくすぎて読んだ人に鼻で笑われるのでは、いやそもそもブラウザバック一択なのでは」なんて思っておどおどしてるし。 どこで間違えたのかなあ

自己紹介

やっとまともっぽいことが書けるよ、でもあんまり詳細には書かないよ * 大学生1年生だよ * 一応理系だよ * 勉強が苦手だけど、それくらいしかできることがないよ * 大学の人たちに劣等感を感じまくってるよ * 男だよ * パソコンと植物がすきだよ でも詳しくはないよ おわりだよ

おわりだよ

おわりだね

「言いたくても言えてないこと無限(無限とは言ってない)にあるし、結構長くかけるかなあ」なんて書き始める前は思ってたのに、意外と短くなっちゃった。 意外と悩みは少なかったのかなと思って、こんなブログを立ち上げた自分がばかばかしく思えてしまう。 なんか最初の方と文体が違う気もするが、まあいいとしよう。

公開前にプレビューを見てみたらあまりにもひどい文章でびっくりしてしまった。

あ、そうそう

暖房が入ってる部屋のドアは、開けたらちゃんと閉めるように。